確定申告
幸いにもまだ、花粉症の症状は出ていません。
金欠の症状は出かけてます。
まず、所得税。
おえっとえづきそうな金額がでたので、
びっくりして、あっちの領収書を持ってきて。。
それでも、大して減らない。。
じっくり確認すると、
減価償却費が計上されていない事を発見。
固定資産の表から
減価償却費の帳簿へ登録しないといけない事を
忘れていました。
それと、青色申告の65万の控除を入れて
それで、まぁ、身の丈程度の所得税になりました。
これ、家や車の固定資産を計上していない
青色申告してない人はオエオェやん。。
そんなこんなところに。。
この物件
260万値切られた金額で売却しますので
買って頂けませんか?のお電話。
あ?
隣の森を買う話してるから、そんな金ない。
280万値切ってくれたら買う。
売主265万にして頂けませんか?
自分の気持ち的にはOKですが、
只今、クールダウン中。
物件的には納得の値段なのですが、
不動産屋の手数料と行政書士代が高い。
~~
遊郭の仕事の話。
オーナーさんは乗り気乗り気で
夜中まで、いろいろ相談のメールがきます。
実現して欲しいなぁ( ^ω^ )
ちなみに場所は キノピーの街なのだ(^。^)

金欠の症状は出かけてます。
まず、所得税。
おえっとえづきそうな金額がでたので、
びっくりして、あっちの領収書を持ってきて。。
それでも、大して減らない。。
じっくり確認すると、
減価償却費が計上されていない事を発見。
固定資産の表から
減価償却費の帳簿へ登録しないといけない事を
忘れていました。
それと、青色申告の65万の控除を入れて
それで、まぁ、身の丈程度の所得税になりました。
これ、家や車の固定資産を計上していない
青色申告してない人はオエオェやん。。
そんなこんなところに。。
この物件
260万値切られた金額で売却しますので
買って頂けませんか?のお電話。
あ?
隣の森を買う話してるから、そんな金ない。
280万値切ってくれたら買う。
売主265万にして頂けませんか?
自分の気持ち的にはOKですが、
只今、クールダウン中。
物件的には納得の値段なのですが、
不動産屋の手数料と行政書士代が高い。
~~
遊郭の仕事の話。
オーナーさんは乗り気乗り気で
夜中まで、いろいろ相談のメールがきます。
実現して欲しいなぁ( ^ω^ )
ちなみに場所は キノピーの街なのだ(^。^)

FC2 Blog Rankingにポチッと、拍手がいただけると励みになります!!
FC2 Blog Ranking |